Category: アメリカ文化

hurricane

ハリケーン

今月は大きな ハリケーン イルマがアメリカのフロリダの方から接近し、プエルトリコやフロリダなど多くの地域が甚大な被害を受けました。被害を受けた方達が一日も早く日常を取り戻せることを願っています。 幸い、私が住むオハイオは内陸なので ハリケーン の心配はなく、普段海がなくて寂しい反面、こういう時は安心です。

tailgate party

Tailgate — テールゲート

Tailgate ー テールゲート テールゲートと聞くと何を思いますか。 1. 普通はトラックの後ろの開けることができる部分やSUVでも横に開けたり上に上がる部分のことを言いますよね。 でも、他にもこの言葉は使われます。    

backtoschool

Back to School, Go Home, etc… 冠詞がいらない 表現

日本では夏休みに入ったばかりで、これから夏本番!というところですが、アメリカ、私が住むオハイオ中部では5月の末から休みに入り8月半ばから学校が始まるので、そろそろ休みも終わりに近づきました、という雰囲気になってきます。 以前住んでいたインディアナの地域では7月末から始まるので本当に夏もおしまいです。 そこで、この表現 “Back to school” をよく見かけます。

graduation

日米卒業式考察

3月18日、私が住む町の日本語補習校で卒業式があり、英語を話す来賓向けの通訳として仕事をする機会がありました。 「卒業」ということに関しては以前、Graduation – 卒業で投稿をしましたが、今回は別の視点で見てみます。

st. patrick's day

St. Patrick’s Dayとは

すっかりご無沙汰しているうちに3月に入ってしまいましたが、3月17日は何の日かご存知ですか? St. Patrick’s Day (セント・パトリックス・デー)です! 3月といえば日本ではお雛祭りですね。アメリカでは第二週目の日曜日にサマータイムが始まります。そろそろ夏に向かって気温も上がり(今年は異常にあったかいのであまり春が来たといって喜ぶほどではないですが、本来であれば特にここオハイオでは厳寒の年もありますから春が待ち遠しい時期です。)、日も長くなるので少し気分が明るくなってくる月です。

montessori

Montessori モンテッソーリ

新年あけましておめでとうございます。 といっても既に1月も半ばですね。皆様におかれましては新年の良いスタートが切れましたでしょうか。2017年が皆様にとって素晴らしい一年になりますように。 新年とは何も関係ないのですが、昨日、ネット販売のアマゾンが今後1年半の間に10万人以上の雇用拡張をするというニュースを読んで、アマゾン創始者、ジェフ・ベゾスのことが書いてあったので長い間紹介したかった主に幼児を対象としたモンテッソーリ教育について書いてみることにしました。

'Tis the season

‘Tis the season の意味

‘Tis the season (ティス・ザ・シーズンと発音) という表現をこの時期、よく見たり聞いたりしますよね。クリスマスが近づくと登場するこの言葉は It is the season. の最初の “I” が省略されてアポストロフィが付いたもので、 “It’s” と書けばこれは “It is” の “is” の “i” が省略されてアポストロフィになっているのですが、この場合は最初の...

Halloween

Happy Halloween! ハロウィン

Happy Halloween! 10月になり忙しくしているうちに気がつけば月末になっていました! 来週の月曜日はハロウィーン。 私が書いた「ハロウィーンやそれに関する英語」の記事がDMM英会話のサイトに載りましたので(多少編集されているので私が書いたものがそのまま全部出ているわけではないですが)、ハロウィーンの行事、ハロウィーンに使える英語、ということでこちらを読んでみてください。

solicitation

Solicitors – 訪問販売、勧誘

オハイオもだんだん秋めいてきましたが、日本でも涼しくなってきたでしょうか。 今日は日本ではほとんど習うことがない言葉の紹介です。Peddlers や Solicitors という言葉、あまり聞かないですよね。訪問販売をする人や何かに勧誘したりお金を要求する人たちのことを言います。

casts

ギプス(Gips) and Casts

今日は日本で「ギプス」( Gips )、英語で ” Casts “と言われるものについてです。 投稿を随分長い間怠っていました。皆様お元気ですか?日本の夏はかなり厳しいですが、皆様体調を崩さずお過ごしでしょうか。私が住むアメリカ中西部の夏は暑い日もありますが、家が適度に空調されているので過ごしやすいです。

eat like you mean it

Eat Like You Mean It の意味

今日は “mean” という言葉についてです。 先日、3時間程ですからそれほどではないですが長距離運転をする機会がありました。 道中、走っていたら脇に上記のような宣伝がありました。これはアメリカ西部では Carl’s Jr として、東部では Hardee’s として知られているハンバーガーチェーンの広告です。両方ともハンバーガーチェーンで同じロゴを使っていることは知っていましたが、詳細は気にもとめていなかったところ調べてみると、1997年にカリフォルニアを本拠地とする Carl’s Jr がノースカロライナに拠点を置く Hardee’s と合併して一つの会社になったことがわかりました。合併後も名前はそれぞれそのままで運営しているようです。

health insurance

アメリカの 健康保険

随分間があいてしまいましたが、前の続きで(といって1ヶ月くらい前になってしまうのかもしれませんが)アメリカの 健康保険 (Heath Insurance)の制度のお話です。 どうしてこの話題が出たか、前の話を知らない方はこちらをどうぞ。

Valentine

Happy Valentine’s Day! バレンタインデー

本当は今回は健康保険の話のはずでしたが、忙しくしているうちに今日は Happy Valentine’s Day! ということでバレンタインデーなので簡単にバレンタインのお話です。 日本ではバレンタインデーと言えば女の子が苦労して手作りのお菓子やチョコレートなどを作って男の子にあげる、大きなイベントの日ですよね。あげる女の子もどきどきですが、もらえるのかなー?とやきもきする男の子も緊張する1日でしょう。

root for

Which team are you rooting for?

We root for the Steelers! アメリカでは「フットボール」といえばヨーロッパや世界の主な地域でのサッカーとは違いアメリカンフットボールのことです。日本でもフットボールと言えばアメフトのことを思いますよね。その点では共通していると言えます。 今の時期はプロフットボールシーズンの終わりかけ。昨日、再来週のスーパーボウルに出場するチームが決まったところです。

new year's resolutions

New Year’s Resolutions の意味

あけましておめでとうございます。 2016年になりました。日本の皆様はお正月でおせち料理や初詣などで華やかな毎日だと思いますが、アメリカでは残念ながらお正月は何もありません。 大晦日は New Year’s Eve といってパーティをして夜中まで起きて新年を友達と迎えるということはよくありますが、1月1日は本当に何もなく、一応祝日ではありますが最近ではお店も開いていますし、年によっては2日から仕事も始まります。

black friday

Black Friday と Cyber Monday

  先回、サンクスギビングについて投稿をした時にメイシーズというデパートが主催するパレードのことを書きました。その時にデパートということからサンクスギビングの翌日のセールのことを書くつもりが忘れました。 感謝祭は毎年木曜日と決まっているので、翌日は金曜日でこの日のことを Black Friday といって大きなセールの日となっています。 昔からサンクスギビングの翌日ということでこの日から一ヶ月ほど先のクリスマスへ向けての商戦が始まります。

thanksgiving

サンクスギビング

アメリカでは今週の木曜日、11月26日が感謝祭(Thanksgiving)の祝日になります。 感謝祭はアメリカでは毎年11月の第4木曜日に決まっていますので日にちは毎年変動します。 カナダでも同じように感謝祭がありますが、こちらは10月の第2月曜日です。 感謝祭はもともとその年の収穫をお祝いする行事ですから、宗教色が比較的少なくアメリカらしい、私は好きな祭日の一つです。 そういう時節柄、今回は サンクスギビング にちなんだ英語を取り上げます。

olivegarden

レストラン にて

アメリカに来て戸惑うことの一つに レストラン での食事があります。 レストラン と言わずファーストフードさえ、オーダーするのが大変です。 学生など若い子が働いていることが多いファーストフードの方が英語がわからないと容赦ないようなところがあり、こちらに来た当初は私はむしろファーストフードのお店へ行くのが億劫でした。

longaberger

マルチ商法 ー追加

オハイオで マルチ商法 といえば、この会社を忘れてはいけませんでした!思っていたのに忘れてしまいました。バスケットの会社です。 ここは本社がこんなバスケットになっているんです。Homestead(ホームステッド)というところもあって、ここでは自分でバスケットをその場で作ることができたりレストラン、お店もあり、ちょっとした観光名所にもなっています。